Facebookアカウントを凍結されない工夫とは?
ADS5好評ですね~
各SNSで拡散をしている訳ですが、これまた満員御礼!
私も信じられない速さで組織が増えております。
その拡散、つまりアフィリエイトする中でFacebookを利用する訳ですが、やはりFacebookと言えばアカウント凍結のリスクがネックになります。
今回はその回避方法をお伝えします。
まず基本的に複数のアカウントを持てない!
ほとんどの原因が複数のアカウントを所有する事による規約違反です。
Facebookを使ってビジネスを取り組むにはどうしても複数のアカウントを持つ必要があります。
しかしながら、Facebookでは実名で1アカウントまでとされています。
当然のことですが、複数のアカウントを作れば即凍結されることは言うまでもありません!
よって複数のアカウントを持つ方法と言うのはこの場では教える事は出来ません。
複数のアカウントを持つと言うのは裏ワザに近いのかもしれません。
どうしても知りたいのであれば検索エンジンで調べてみる事をお勧めします。
※最新の記事を参考にしてください!
そして気づけばここでほとんどの人が戦闘不能となってしまい、ビジネスを諦めてしまいます。
またビジネスアカウントで友達を5000人達成したけど朝起きたらアカウントが無い・・・
そんな状況に戦意喪失してしまう・・・
つまり、Facebookをナメ過ぎていたが為にアナタのビジネスライフに大打撃を与える事になってしまうのです。
なので、まずはFacebookは原則1アカウントまで!
と言う認識をする必要があります。
そしてどうしても複数のアカウントを回す場合は、あくまでも裏ワザと捉えて、使い捨てであると言う認識の元取り組む事が大切です。
Facebookビジネスに使う理由は?
Facebookにはグループがあります。
その中で、ビジネスに特化してグループがあり、そこでアフィリエイト広告を投稿していきます。
当然のことですが、ADSはそのグループ投稿に台風となってしまい、グループからはかなり嫌われる存在となってしまっています(^-^;
それでもADS5の案件は登録者数が鬼の様に上がっているは事実!
つまりFacebookのグループには、ビジネスに特化した属性が多く集まっている事を意味します。
また年齢層も高めで、しっかりとした人も多いです。
よってアフィリエイト広告の反応はFacebookが一番なのは間違いありません!
だからこそFacebookを使うのです。
アカウントを凍結される事なく効率良く回すには?
はじめに言っておきますが、これは絶対ではありません!
あくまでも参考程度にお願いします。
Facebookのアカウント効率良く回すには、やはりタイムライン上での自然ないいね!をしたり、コメントをする事です。
すると相手からもいいね!やコメントをもらえるのでファンができやすく、Facebookからの評価も上がるものと推測出来ます。
いきなり売り込みのダイレクトメッセージを送ったり、友達申請をしまくる行為はNGです。
特に不用意な友達申請は気をつけておいた方が良いです。
友達を増やしたい場合は、友達5000人を目的としたコミュニティがあるのでまずはそちらで増やす事が懸命と言えます。
また何でも良いので、ビジネス以外の投稿をする事です。
最近は背景画像が設定出来るので、いいね!を稼ぐ事も出来、変なアカウントであると言う判定は受けにくいと推測出来ます。
何度も言うようにあくまでも推測です。
そして、アフィリエイト広告の投稿ですが、複数あるビジネスの宣伝が可能なグループ投稿をはしごをして投稿をする訳ですが、投稿し過ぎない事です。
あまりしつこい投稿はどちらにしてもクリックされないので、意味がありません!
またスパム判定を受けてしまう事もあり、アカウント凍結リスクもまた高まってしまいます。
以上の点に気をつけて行けばFacebookでのアフィリエイトを比較的長く出来る事かと思います。
そして、究極を言えば本アカも使えるのが望ましいと言えます。
本アカの場合は、正真正銘の自分なので、広告のスパム判定を受けたとしても、凍結リスクは避けれます。
また顔認証になってしまった場合でも、直ぐに復活させやすいです。
本アカでも余程の事でない限り、アナタの参加グループまで覗く人は少ないので、上手く本アカも働かせる方が良いです。
アフィリエイトリンクを直貼りしない!
出来ればアフィリエイトリンクは直貼りせずに、一旦ブログや自分のホームページに誘導する事です。
アフィリエイトリンクは、Facebookに限らず、どのSNSも特に嫌われるので、アフィリエイトリンクなるべく避けて、クッションサイトを用意する事が望ましいと言えます。
クッションサイトは、無料ブログでも良いと思います。
ただ、広告表示が目立つFC2やアメブロは避けることです。
FC2はビジネスっぽく出来ますが1ヶ月放置すると、広告がデカデカと表示されます。
私はライブドアブログかシーサーブログあたりが良い感じかと思います。
また、ペライチなどを利用している人も多い様です。
ちなみに私はの場合は全て自社運営の媒体となります。
結論からすると最終的にはサーバー、独自ドメインを取得して、ワードプレス等で自社運営をする事を目指す様に心掛ける事が良いですね。
まとめ
Facebookで凍結を避ける為には、
- 複数のアカウントは本来持てない事を認識する
- タイムラインに日常の投稿をする
- タイムラインでいいね!メッセージをもらう様にファンをつくる工夫する
- 本アカも上手く使う又はFacebookページを使う
- グループ投稿をやり過ぎない
- アフィリエイトリンク直貼りせず、クッションサイトへ誘導する
以上を踏まえて行けば、いきなりアウト!は避けれる事かと思います。
しかしながら、Facebookも頻繫に仕様変更するので正解はありません!
アフィリエイターとして独立するのであれば、最終的には無料媒体の依存は脱出する事が望ましいと言えます。
ADSで学んで実践する!
更にSNSのノウハウを知りたい方やブログ・ワードプレスで運営を志しているのであれば、
私のグループでADSをアフィリエイトしてみませんか?
Facebook投稿に関してもまだまだノウハウが蓄積されています!
アフィリエイトとMLMの融合であるADSアフィリエイトなら、文字通りアフィリエイトをしながら、組織が増えて行きます。
私も既にこの1ヵ月でリアルなMLMではあり得ない経験をしています。
しかも本当に寝てたらダウンが構築されました(笑)
アフィリエイトの世界では当り前な事ですが、従来のMLMの様にアポ前のお茶やセミナー動員は不要なのです!
そしてMLMの仕組み上、ノウハウのフィードバックは当り前です。
学びながら権利収入を構築出来てしまうADSアフィリエイトは買いです!
そして今回は更にADS5としてバージョンアップ!
まずはプロモーション動画をご覧ください☆
コメントフォーム